2014年06月08日
スカイビルで回ってないお寿司
横浜のスカイビルに入っているお寿司屋さん。
スカイビルでお寿司というと『回し寿司 活』が圧倒的な人気ですが、こちらの方が古参のお店になります。
こちらはカウンター席もある、普通のお寿司屋さんのスタイル。
それなのに、一貫75円から注文できるのは、非常にリーズナブルです。
『すし遊洛 横浜スカイビル店@横浜』
続きを読む
2014年06月07日
藤沢に古参の駅蕎麦
大船軒は、大船駅を中心に、東戸塚から茅ヶ崎までを営業エリアとする駅弁、駅蕎麦の会社で、東海道線ユーザーに知らない者はいないくらいの有名どころです。
歴史は古く、明治31年に駅弁の販売を開始し、サンドイッチと鯵の押し寿司で有名です。
ちなみに、サンドイッチの具材のハムを製造するために設立されたのが、かの有名な鎌倉ハムだったりします。
こちらは、その中でも駅蕎麦の業態。
藤沢店は、古くからあると思います。少なくとも、30年くらいは経っているのではないかな。
完全な昔ながらの立ち食い蕎麦のスタイルです。
サッと食べてサッと出て行く。昔ながらのサラリーマンの一服場所。いいですね。
『大船軒 藤沢駅店@藤沢』
続きを読む
2014年06月06日
2014年06月04日
2014年06月03日
2014年05月31日
2014年05月25日
湘南にある一軒家蕎麦屋
昨年、湘南新道沿いにオープンしたお蕎麦屋さん。
最初は住宅を作っているんだと思っていたのですが、できてみたらお蕎麦屋さんでした。
いや、造りは住宅なので、2階が自宅になっているのかもしれません。
店舗前は駐車場になっています。
まあ、この立地ですからね。駐車場がないと厳しいかもしれません。
中に入ってみると、雰囲気あるお蕎麦屋さんといった風情です。
メニューを見ていると、夜はお酒メインなのかな。まあ、お蕎麦屋さんですからね。お酒がないとね。
こちらのお店は横浜元町一茶庵出身だそう。
そちらのお店は行ったことがないので何とも言えないのですが、内装の雰囲気や、出てくるお茶が蕎麦茶なところなどが同じようです。
『渚庵@辻堂』
続きを読む
雑居ビルのインドカレー
水道橋から徒歩1分。雑居ビルの4階にあるネパール料理のお店。
昨年の秋にオープンしたそうです。
エレベーターを使ってビルの4階へと進むと、ドアが開いた瞬間、目の前に見えるのは客席。ちょっと驚きます(^^;
改まった入り口というものはなく、まあ、ある意味スペースの有効活用(笑)
入ると、ネパール人なのかな。南アジア系のお姉さんが笑顔で迎えてくれます。
『プージャ(PUJA)@水道橋』
続きを読む