2013年05月04日
法事の席の鰻
浜名湖産の鰻を使用し、宴会場も完備した老舗鰻屋さん。
今回は、この宴会場を、法事で利用しました。とは言っても、私は招かれた方ですけれども。
親族のみでの席。気兼ねなくいただきました。
奥にはカラオケのシステムなんかもあったので、宴会ではそういったものも使用できるようです。
『うな圭@小平』
続きを読む
二十三回忌
今日は、私の祖母の二十三回忌の法事です。
23年前のこの日、祖母はなくなりました。連休中の最中でした。その日のことは、今でもよく覚えています。
今回は、うちの子供たちの初めての法事。まあ、昨年祖父の葬儀を経験しているので、少し馴れてきてはいますが、子供の頃のこういう経験は、意外と記憶に残っているものですよね。
大人になったときに、こういう経験が生きてくるんですよね。
祖母が亡くなったときは大雨でしたが、今日はとてもいい天気。いい日和になりました。
2013年04月27日
湘南祭!
今日は、茅ヶ崎市の4大祭りである『湘南祭』。ということで、茅ヶ崎市民としては、行っておかないとと言うことで、行ってきました。
いや、本当は、うちの娘の友達が、ステージに出るということで、見に行ったわけです。
なんとも茅ヶ崎らしいお祭り。
砂浜で、市内のお店が湘南っぽいテイストの料理や商品を並べ、どことなく田舎っぽさがあり、祭り全体がこぢんまりとした会場。全てが茅ヶ崎っぽい。
会場には、いわきから「フラおじさん」というゆるキャラも参戦。茅ヶ崎のゆるキャラえぼし麻呂と夢の競演です(笑)
このゴールデンウィーク、市役所の方もわざわざ観光PRに来ていて、いわきも色々と大変だなあ、と思ったり。
市内のお店が屋台で出店しており、我々も幾つか寄ったのですが、中でもこのステーキが美味しかったなあ。
お肉が柔らかく、ジューシー。子供に食べさせたら、息子がみんな食べちゃって(^_^;
もう少し食べたかったなあ(笑)
明日も開催予定なので、是非行ってみてください。
2013年04月21日
2013年04月20日
2013年04月10日
新プリンタを購入
壊れかけのプリンタを、2年くらいだましだまし使っていましたが、先月遂にご臨終。
名刺から何から全て自宅のプリンタで賄っていたので、なくなっちゃうと大変困るんですよね。ということで、急遽、新しいプリンタを買ってきました!
まず、無線LANから構築。ケーブルのない生活って、こんなに楽だったんですね。
プリンタも綺麗で早いし、感動。特に、写真画質もそうですが、文字が綺麗ですね。小さい文字でもしっかりと出る。これはいいです。
2013年03月17日
2013年03月03日
ひな祭りショートケーキ
数々のコンテストに入賞経験を持つオーナーパティシエのお店。店内には、「テレビチャンピオン」のゼッケンが飾られています。
桜通りにあり、たまやのすぐそばです。
イートインもあるようです。
『湘南彩菓工房フローラ@辻堂』
続きを読む
おひな祭り!
今日は、桃の節句。ということで、おひな祭りです。
今年も残業続きで飾り付けはママが一人でやっちゃいました。
しかし、飾るのはいいんですが、今度はしまうのが大変なんですよね(笑)
今年はひな祭りが日曜日に当たったということで、料理もちょっと力を入れて。
ちらし寿司のカクテルケーキだそうです。ちらし寿司の間に菜の花が入っています。
子供たちも手伝ったので、自分が作ったものは自分で食べるんだ、と普段よりもたくさん食べました(^0^)
久々にまったりした夕食でした。いつもこうならいいのにね。
2013年03月02日
茅ヶ崎へサイクリング
今日は、朝からサイクリング。
今まで行っていなかった茅ヶ崎駅方面へちょっと行ってみました。
写真は茅ヶ崎公園の梅の花。ほぼ満開と言ったところでしょうか。
いやあしかし、今日は花粉凄いですね。薬飲んでるのに、くしゃみが止まらない(>_<)
FBにこの写真をアップしたら、『2.7』のマスターが「いいね」をくれたので、今日のお昼は2.7で食べることにします(詳しくは、こちら)。