2014年05月10日
フランス発のベーカリーカフェ
フランスはブルゴーニュを発祥の地とする、フランスでは300店舗以上を展開するベーカリーカフェの日本1号店が、こちら。
2015年までの期間限定店舗、ルミネ横浜西口に、この4月にオープンしました。
中は、もう一つの「ハマトリーチェ」と半分こ。
入り口が異なり、オープンスペースでありながら、明確なエリア分けがされています。
これが実にわかりにくい。
この日は奥さんと2人、買い物をしてちょっと疲れたので、椅子に座りたいなと思ったところ、ここが話題になっていたことを思い出しました。
しかし、流石の人気ですね。満席。
ちょっと待って、ようやく空きました。
まあ、カフェはそういうところですからね。
『ブリオッシュ ドーレ ルミネ横浜西口店@横浜』
続きを読む
2014年05月08日
フードコートで讃岐うどん
出先で娘が「うどんが食べたい」と言うので、色々と探したのですが、意外と湘南地区ってうどんのチェーン店、少ないですね。
結局、何度か行っているこちらへ行くことにしました。
イオン茅ヶ崎中央店のフードコートにあり、お昼の時間帯などは大行列です。
『はなまるうどん イオン茅ヶ崎中央店@北茅ヶ崎』
続きを読む
2014年05月06日
2014年04月29日
2014年04月20日
ドミノピザを取りに行く
ママがお疲れの時、我が家で登場するのが、ピザ。
元々はピザーラ派だった私ですが、ドミノピザが「受け取りに行くと一枚タダ」というキャンペーンを初めてから、ドミノピザ一本槍です(笑)
いつもは茅ヶ崎店で受け取っているのですが、今回は実は鵠沼店の方が我が家から近いということが発覚したので、初の鵠沼店です。
店員さんは対応がいいし、確かに近い。いいですね。
今度から、受け取りはこっちにしよう。
『ドミノ・ピザ 鵠沼店@鵠沼海岸』
続きを読む
2014年03月18日
桜木町で絶品ハンバーグ
横浜に住んでいた頃、会社帰りにいつも見かけていたお店ですが、住んでいる間には、結局一度も行きませんでした。
今日は、娘の卒園式。その後に『マンジャーレ』での謝恩会と続くため、息子と二人で終わるまでランチすることにしました。
息子のリクエストは「ハンバーグ」。
これはもう、こちらへ行くしかないでしょう。
外観は、老舗の洋食屋さん。
もう、ずっと昔からここにあるような佇まいです。実際、かなり老舗だと思います。
ご夫婦と娘さんの3人でやっているようで、明るい雰囲気のいいお店です。
『グリル ラクレット@桜木町』
続きを読む
2014年03月16日
ゆったりモーニング
今年湘南道路沿いにオープンした、喫茶店のチェーン店。
以前はパン屋さんだったところですね。
オープン直後から、来よう来ようと思いつつ、今まで機会を逃していました。
ここの特徴は、やはり「モーニング」。
コメダなどと同じで、朝お店に行くと、モーニングが無料で付いてくるという仕組み。
どーせ行くならモーニングもいただこうと、朝に訪れた次第です。
喫茶店というと、あまり子連れては入らないイメージがありますが、こちらは住宅街のど真ん中にあるということもあり、我が家も含め、家族連れが中心でした。
その他、子供のための本なども置いていて、家族連れウェルカムな雰囲気があります。
いつもと違う雰囲気に娘がはしゃいでおりましたが、シャンデリアにふかふかのソファーなど、わざわざお金を払ってもいいかなという雰囲気作りはしっかりしています。
『星乃珈琲店 辻堂店@辻堂』
続きを読む
2014年03月15日
テラスモールでマック
午前中、ママが用事があったので、子供と一緒に朝マック。
のつもりが、ふらふら散歩をしていたら、もう昼前。ブランチにも遅いくらいの時間になってしまいました(^^;)
流石、土曜日の日中、席は満席。
でも、少し待ったら入ることができました。
『マクドナルド テラスモール湘南店@辻堂』
続きを読む