横 浜 | 57 | − | 91 | 三 河 |
---|---|---|---|---|
11 | 1Q | 24 | ||
22 | 2Q | 22 | ||
19 | 3Q | 18 | ||
5 | 4Q | 27 |
会場:横浜国際プール
人数:1824人
横浜ビー・コルセアーズvsシーホース三河(B1第22節)
この試合は、開始5秒で決まりましたね。
最初のジャンプボールでイベが左足を捻って負傷退場。
これで作戦がぐちゃぐちゃになった横浜は、それでも踏ん張ってましたね。
2Qから3Qにかけてかなり善戦して、会場にいたらかなり湧いたんじゃなかろうかと思います。
しかし、ここからが地力の差。3点差まで詰め寄ったのにもかかわらず、最後は34点差の記録的大敗。ターンオーバーが多すぎる…。
横浜は、兎に角選手層が薄くてスタメンとベンチの力の差が大きく、負傷されると替えがきかないというのが致命的ですね。
金丸は流石、日本人得点1位を争うだけある選手だなあ、と。大学を中退してプロの道を選んだ岡田も、その選択が間違いでない活躍ぶり。
あと5回も戦わなければならないのかと思うと憂鬱ですが…。
イベ、大丈夫でしょうか…。