2019年04月28日

【横浜B】横浜vs千葉(B1第26節第1戦)

※3/9
横  浜83110千  葉
 191Q34 
 202Q29 
 273Q27 
 174Q20 

会場:横浜国際プール
人数:4,242人

 横浜ビー・コルセアーズvs千葉ジェッツ(B1リーグ第26節第1戦)

 今季、後半は強豪とばかり当たる横浜。前節での好調を持続して、今節も接戦に持ち込みたいところ。

 しかし、もう1Qからダメでしたね。ダブルスコアのゲーム。
 地力の差を嫌というほど見せられてしまった試合でした。
 先発に橋本を起用してきたのは、どういう意図だったのでしょうか。
 もはや、何もわからないまま試合が終わった印象。
 100点ゲーム。修正して、明日は立て直してほしい。

 富樫はやっぱり凄いなあ。
タグ:橋本尚明
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年04月27日

【横浜B】三河vs横浜(B1第25節第2戦)

※3/3
三  河8393横  浜
 221Q14 
 192Q30 
 313Q20 
 114Q29 

会場:ウィングアリーナ刈谷
人数:2,904人

 シーホース三河vs横浜ビー・コルセアーズ(B1リーグ第25節第2戦)

 惜しかった昨日。今日は勝ちを取りたいところ。
 しかし、序盤は三河ペース。スタートで出遅れるのは珍しいかな、とか。
 そこからの、2Qの怒涛の3Pシュート。7本すべて成功とか、ちょっと神がかった成功率ですよ!

 途中、引き離される場面もありつつ、最終的には10点差での勝利。お見事。
 3Pシュート5本を含む30得点の川村は、流石、横浜のエース。
タグ:川村卓也
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

【川崎B】川崎vs渋谷(B1第25節第2戦)

※3/3
川  崎8576渋  谷
 191Q23 
 262Q 
 103Q24 
 304Q20 

会場:川崎市とどろきアリーナ
人数:3,462人

 川崎ブレイブサンダースvsサンロッカーズ渋谷(B1リーグ第25節第2戦)

 本日は、ニック・ファジーカスDayでしたね。
 1Qで圧され気味だった川崎。本日もスタメンから外れていたニック・ファジーカスが入ってからガラッと雰囲気が変わりました。5連続得点の圧倒的な攻撃力。
 守っては、ファジーカスをゴール下に配置したゾーンディフェンスで、リバウンドを制する。

 逆に言えば、ファジーカスがいないと厳しい試合だったなあ、と。
 特に、オフェンス・リバウンドを取られすぎていたところが致命傷になりかねなかったな、と。
 川崎は、篠山といった日本代表の選手を抱えた強豪。もっと選手にも戦術にも幅があったように思うのですが…。

 試合終了間際には、ファジーカスが、B1通算4,000得点を達成。ホント、本日ファジーカスDay(笑)
 ええと。1試合当たり何点取ってるんだろう?2桁得点を記録するのだってなかなか大変なのに、凄いですよね。
 こんな選手が日本代表に入ってくれて、本当によかったなあ、と。
posted by みやっち at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年04月25日

【川崎B】川崎vs渋谷(B1第25節第1戦)

※3/2
川  崎8980渋  谷
 171Q20 
 122Q12 
 243Q19 
 184Q20 
 18EX1 

会場:川崎市とどろきアリーナ
人数:3,912人

 川崎ブレイブサンダースvsサンロッカーズ渋谷(B1リーグ第25節第1戦)

 先日の、ワールドカップ予選突破の影響からか、満員御礼。この日は他会場もそのほとんどが満員御礼になったんだとか。
 バスケのプロリーグなんか作って誰が見に行くんだ?なんて声があってから3年。まあ、満員は一過性のものかなとは思いますが、それでも満員にはなりました。
 週に最大3試合、会場の収容人数も野球やサッカーとは比べ物にならないレベルではありますが、これがきっかけになれば。

 シェーン・エドワーズが1か月ちょっとぶりに怪我から復帰。1Qから活躍してましたね。
 ニック・ファジーカスは、母校であるネバダ大学での永久欠番セレモニーへ出席し、前日に帰国したばかり。スタメン落ちでした。

 付いたり離れたりの展開で、観ているお客さんもハラハラする展開ではありましたが。
 終盤、渋谷にやや離されたときは、これは厳しいのかなと思ったのですが、最後、2点差で勝っていた渋谷が外したフリースローを藤井がリバウンドしてファウルを貰い、逆にフリースローを決める、劇的な展開。これで、なんとまあ延長戦ですよ。

 オーバータイムでは、篠山らの活躍で、川崎が勝利。逆に、渋谷は勝てた試合を落とした形になりました。こういうの、心底悔しいですよね。
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年04月03日

【B横浜】J.ホームズ、新加入

※2/28
 2018-19シーズン 新加入選手契約締結のお知らせ
 横浜ビー・コルセアーズは、ジョナサン・ホームズ選手と契約を締結したそうです。
 背番号は「12番」、ユニフォーム上での表記は「HOLMES」となるそう。

 テキサス大学出身で、アメリカのほか、スペインやイスラエルでプレーしてきたそう。
 プリンス・イベ選手の代わりという位置づけかなあ。となると、センターでの起用がメインになるの?

 登録は3月2日以降の試合だそう。どんなプレーを見せてくれるのか、楽しみです。
posted by みやっち at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年04月02日

【B横浜】プリンス・イベ、契約解除

※2/28
 プリンス・イベ選手 契約解除のお知らせ
 横浜ビー・コルセアーズは、プリンス・イベ選手との選手契約を、双方合意の上、解除したそうです。
 10月の加入以来、主力として活躍していたプリンス・イベ選手ですが、アベレージにすると成績はほどほどだったのかな。
 しかし、彼が入った頃から、横浜の雰囲気がよくなり始めた気がするので、大変残念です。契約解除の理由は何だったのかなあ。

 自由契約のリストに載るそう。他のチームへ行っても頑張ってください。
posted by みやっち at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年04月01日

【B川崎】増田、U-22日本代表チームスプリングキャンプメンバー選出

※2/25
 2018年度 U22日本代表チーム スプリングキャンプメンバー選出のお知らせ
 7月にイタリアで開催される第30回ユニバーシアード競技大会に向けた、男子U-22日本代表チームのスプリングキャンプメンバーに、川崎ブレイブサンダースから増田啓介選手が選出されたそうです。

 増田選手、出場試合数は少なかったですが、存在感のあるプレーが印象に残っています。既に、特別指定選手としての活動は終了してしまっていますが、今後も応援したいと思います。
posted by みやっち at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年03月31日

【B川崎】ニック・ファジーカスの「22番」が出身校の永久欠番

※2/24
 ニック・ファジーカス選手の背番号「22番」が ネバダ大学リノ校の永久欠番に
 ニック・ファジーカス選手の背番号「22番」が、出身校のネバダ大学リノ校の永久欠番となったそうです。

 ネバダ大学リノ校の永久欠番は、2人目だそう。私、よく知らないで見てましたが、ファジーカス選手が在学中の時に、3度のNCAA Conference player of the year(地区の年間最優秀選手)に選出されていたんだそうですね。なるほど、やっぱり滅茶苦茶凄い選手だったんだな(^^;
posted by みやっち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年03月30日

【B川崎】篠山・辻・ファジーカス、カタール戦日本代表選出

※2/24
 FIBA ワールドカップ2019 アジア地区2次予選Window6 (カタール戦) 日本代表メンバー選出のお知らせ
 篠山竜青辻直人ニック・ファジーカスの3選手が、2月24日の「FIBAワールドカップ2019アジア地区2次予選Window6」カタール戦のメンバーに選出されたそうです。

 国内組のみの今回、イランには苦戦するだろうと思われていましたが、見事勝利して8連勝。誰がこんな展開を予想したでしょうか。

 今回のカタールに勝利すれば、13年ぶりのワールドカップ出場決定。
 前回対戦は大差で勝利しているカタール。油断しなければ、と思いますが。

 辻選手の3Pシュートを見たいですね。
posted by みやっち at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦

2019年03月29日

【B川崎】篠山・辻・ファジーカス、イラン戦日本代表選出

※2/21
 FIBA ワールドカップ2019 アジア地区2次予選Window6 (イラン戦) 日本代表メンバー選出のお知らせ
 篠山竜青辻直人ニック・ファジーカスの3選手が、2月21日の「FIBAワールドカップ2019アジア地区2次予選Window6」イラン戦のメンバーに選出されたそうです。

 バスケの日本代表は、予備登録メンバー24名から、試合ごとに12人ベンチ入りメンバーを選出していく方式なんですね。
 川崎ブレイブサンダースの3選手は、順当に選出。

 試合は23時30分から。起きていられるかなあ(^-^;
posted by みやっち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はバスケ観戦