2018年12月02日

名古屋vs湘南(JI第34節)



 J1リーグ第34節(最終節)名古屋グランパスvs湘南ベルマーレの1戦です。

名古屋 2 − 2 湘南

(パロマ瑞穂スタジアム)


【得点】
<名古屋>
67分 ジョー
75分 ジョー
<湘南>
19分 菊地俊介
37分 梅崎司

【警告】
<名古屋>
27分 相馬勇紀
45+1分 ガブリエル・シャビエル
56分 丸山祐市
90+2分 ジョー
<湘南>
53分 菊地俊介


 続きを読む
posted by みやっち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

2018年11月02日

みやざきフェニックス・リーグ

※10/5 22:00
 『第15回 みやざきフェニックス・リーグ』参加選手決定のお知らせ
 10月8日(祝・月)から宮崎県で行われる、秋季教育リーグ『第15回 みやざきフェニックス・リーグ』への参加選手が決まりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

参加メンバー
投 手

 12 阪口 皓亮
 22 熊原 健人
 30 飯塚 悟史
 41 櫻井 周斗
 43 進藤 拓也
 48 京山 将弥
 49 赤間 謙
 58 武藤 祐太
 91 中後 悠平
 92 田村 丈
 94 笠井 崇正
 104 中川 虎大
捕 手
 10 戸柱 恭孝
 50 山本 祐大
 66 西森 将司
内野手
 00 宮本 秀明
 23 大河
 36 狩野 行寿
 40 飛雄馬
 61 中川 大志
 64 百瀬 大騎
外野手
 52 細川 成也
 57 青柳 昴樹
 63 関根 大気

 2軍の選手中心ですが、京山など1.5軍の選手も何人かいますね。
 イースタンとウエスタンのチームのほか、韓国リーグや四国アイランドリーグのチームも来るじゃないですか。
 一度見に行ってみたいんですけれども。流石に、教育リーグを見に行きたいから宮崎に行ってきますとは言いづらい(^^;
posted by みやっち at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

2018年10月29日

ソト、9、10月度月間MVP

※10/16 22:00
 N.ソト選手「2018年9、10月度日本生命月間MVP賞」受賞
 この度、「日本生命月間MVP賞」の2018年9、10月度受賞選手が決定し、セントラル・リーグからは横浜DeNAベイスターズ N.ソト選手が受賞しました。N.ソト選手は初の受賞となります。

 28試合中25試合で安打を打ち、14本塁打だそうですよ。マジですか。
 それはね、相手の投手も投げたくないですよね。私なら、対戦したくない(笑)

 既にプエルトリコへ帰国しているわけですが、まさか、帰ってこないとかはないですよね(笑)
posted by みやっち at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

田中浩康が現役を引退

※10/16 22:00
 田中浩康選手 現役引退のお知らせ
 横浜DeNAベイスターズに所属する田中浩康選手(内野手 背番号67)が、2018年シーズン限りでの現役引退を表明しましたのでお知らせいたします。

 先日、戦力外通告を受けた田中浩康内野手が、正式に引退を表明したそうです。
 今年はヤクルト戦を中心に、1軍でも出場していましたが、年齢的にも厳しかったでしょうか。私より若いんですけどね(笑)

 かつての一流選手ですから、コーチなどにもなっていくのでしょうから、これからの活躍を期待しています。
posted by みやっち at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

後藤、楽天の2軍コーチに

※10/16 22:00
 新任コーチについて
 下記の通り、2019シーズンのコーチに就任することとなりましたので、お知らせいたします。

 一軍打撃コーチ
  83 小谷野 栄一
 一軍外野守備走塁コーチ
  79 苫篠 誠治
 二軍打撃コーチ
  93 後藤 武敏

 後藤、引退直後にコーチ就任とは。おめでとうございます。
 楽天、新監督のみならず、一二軍の打撃コーチも松坂世代だそうで。若い陣営ですね!

 元々パ・リーグが長かったから、その方が馴れてるのかな。いつかは横浜にも戻ってきてください!
posted by みやっち at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

2018年10月28日

湘南vs柏(ル杯準決勝第2戦)

※10/14 22:00
本日のスターティングラインナップ

 湘南vs柏ルヴァン杯準決勝第2戦
 アウェーでの第1戦を1−1で終えてのホームでの第2戦。この試合の勝者がファイナリストになります。


キックオフ

 今日は、午後まで予定があったため、本当にギリギリに到着。カップ戦だし大丈夫だろうと思っていたら、偉いことになってましたね。満席。準々決勝まではあんなにガラガラだったのにね…。
 続きの席は確保できなかったので、ベルマーレの観戦を始めてから初の立ち見です(^-^;
 
続きを読む
posted by みやっち at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

2018年10月15日

平田投手が手術

※10/15 22:00
 平田真吾選手の手術について
 平田真吾選手は 、10月15日(月)横浜市内の病院にて右肘のクリーニング手術を行い、無事終了したことをご報告いたします。
 今後はリハビリに励んでまいりますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。

 平田、井納に続いて手術したんですね。
 8月の終わりに2軍に落ちてから、そういえば見なかった気がする…。

 来季もリリーフかな。復帰しての活躍、期待してます!
posted by みやっち at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

オーストラリアン・ベースボールへ4選手

 『オーストラリアン・ベースボールリーグ』に今永選手、三上選手、国吉選手、青柳選手が参加
 オーストラリアで開催される『オーストラリアン・ベースボールリーグ』に、今永選手、三上選手、国吉選手、青柳選手からの参加意向を受け、球団として承認し、11月から参加することになりましたので、お知らせいたします。

 今永、オーストラリアへ行ってくるんですね。
 今年は散々な成績でしたから、武者修行したいという気持ちはわかりますが…。しっかり休んでリセットした方がいいんじゃなかろうか。あくまで素人考えですが。

 オーストラリアン・ベースボールリーグがどのくらい大変なリーグなのかはよくわかりませんが、来季に向けてパワーアップしてきて欲しいです。
posted by みやっち at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

2018年10月14日

RIZAPシート運用開始

 【完成!】「RIZAPシート」いよいよ運用開始!
 先日まで工事を進めておりましたShonan BMW スタジアム平塚の両ゴール裏に新たに着席エリアとして追加となる「RIZAPシート」がいよいよ完成!
 ゴール裏応援エリアの各両サイドに位置し、普段ゴール裏で観戦している方はもちろん、一緒に声を出して応援したいけどいきなり入って大丈夫かな・・・と思っていた方、小さなお子様やご年配の方と観たいけど、立見だから心配・・・と迷っていた方にもオススメのお席です!
 ぜひ、お気軽にご利用ください!

 ACLを見越した改修なんでしたっけ?ACLの規程がどんななのかは存じませんが、席が必要だということなんでしょうか。
 席数としては、少し減ったんでしたっけ?8Gへ行くにしても、隅っこの方だなと思っていた私としては、これでより入りづらくなったかなあ。いや、むしろハードルは下がったのか。
posted by みやっち at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦

ソト、山崎が個人タイトル


 山ア康晃選手が最多セーブ投手賞、N.ソト選手が最多本塁打者賞を受賞!
 この度、2018年セントラル・リーグのレギュラーシーズン全試合が終了し、横浜DeNAベイスターズからは山ア康晃選手が最多セーブ投手賞、N.ソト選手が最多本塁打者賞を受賞しました。

 山ア康晃選手は4月10日には日本人投手最速での通算100セーブ、7月25日には4年連続20セーブに到達するなど、57試合に登板。プロ1年目の2015年に並ぶ37セーブを記録し、自身初となる最多セーブ投手賞を受賞しました。

 N.ソト選手は5月6日の初出場からシーズンを通して勝負強い打撃を見せ、107試合に出場。41本塁打を放ち、来日1年目でのタイトル獲得となりました。球団の外国人選手が来日1年目でシーズン40本塁打以上を記録したのは、2003年のT.ウッズ選手(40本塁打)以来で、球団最多となります。


 横浜では、本塁打王にソト、セーブ王に山崎が輝きましたね。両選手とも、おめでとうございます!

 ソト。107試合にしか出場していないのに、41本塁打ってどういうこと?と。ウッズ越えですか。
 これは、来年は50本も夢じゃないな、と。本当に素晴らしい記録です。

 山崎は、これが初だったんですね。もう取ってた気がしてた(^-^;
 横浜のクローザーと言えば佐々木のイメージが強いですが、佐々木を超える安心感を出すには、やはり夏場の息切れが課題ですよね。
 しかし、山崎のサービス精神は本当に凄いよなあ。うちの息子もファンです(^▽^)
posted by みやっち at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦