2018年09月13日

第47回戸塚記念

第47回戸塚記念

 さて、久々の川崎競馬場。
 やっぱり、川崎の方が近くていいなあ。大井よりも空いてるしね。

 今回は、「戸塚記念(SI)」です。
 今年から、SIIからSIに昇格したそうで、南関東競馬の3歳秋のチャンピオン決定戦という位置付けですね。
 ローテーションとしては、有力馬はこの後「ダービーグランプリ」に進むことになります。
 レース名は、川崎競馬場が以前は戸塚にあったことに因んでいるそうです。

 元々渋滞の多い川崎ですが、今回は特に渋滞してたなあ。間に合わないかと思うくらい。
 
続きを読む
posted by みやっち at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年09月02日

くら寿司のランチタイム

鮪

 くら寿司辻堂店@藤沢市辻堂にて、ランチ。結構久しぶり。
 
 昼間に来るのは初めてかなあと思いますが、なんというか、昼は高齢者ばかりなんですね。
 夏休み中だったし、子ども連れが多いかと思いきや、ほぼ高齢者。
 しかも、注文してもすぐに出てこないことにブツブツ言っているお爺さんとか、ルールがよくわかっていないのか勝手に人の席に座って「ここは私の席だ」とわけのわからないことを言うお爺さん。カオスだ。

 店員さんも手が回っていないようで、席は空いているのに20分近く待たされるし、注文しても実際10分くらい出てきませんでした。この立地だし、夏の昼の人手が足りないのはしょうがないのかなと思いますが。
 
続きを読む
posted by みやっち at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年08月23日

広東料理でピリ辛炒め

翡翠楼新館@横浜市中区山下町

 関帝廟通りにある広東料理のお店、翡翠楼新館@横浜市中区山下町です。

 久々の中華街ですが、流石、夏休みですね。観光客だらけ(^−^;
 夏休みも終わりが見えてきていますが、この季節はなんだか街全体が浮かれている気がします。

 本館は何度かお世話になっていますが、新館は初めて。
 本館よりも大きいのかな。奥まで入っていないのでわかりませんが、建物は本館よりも立派ですものね。
 
続きを読む
posted by みやっち at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年07月21日

三宮駅前で神戸牛ランチ

ステーキランド神戸館@神戸市中央区北長狭通

 リーズナブルに神戸ビーフが食べたい!
 ということで、探し当てたのが、ここ。ステーキランド神戸館@神戸市中央区北長狭通

 神戸牛のステーキなんて食べたのは、まだ子どもが生まれる前。もう、10年以上前でございます(笑)
 前回神戸に来たときは、お小遣いがなくてユーハイム本店の神戸牛入りハンバーグランチでお茶を濁した記憶があります(いや、旨かったんですけれども)。

 とりあえず、この後の予定が詰まっていて時間がなかったので、

 1 リーズナブル(一番重要)
 2 三宮駅前
 3 短時間で食べられる


この3点をポイントに調べたところ、ここに白羽の矢を立てたわけです。

 場所は、三宮駅前。確かに、駅前。でも、土地勘のない私はしっかり看板を見落として、15分くらい迷っちゃいました(笑)

 知らなかったのですが、ここのランチは予約しないと並ぶことがあるんですね。行った日は天候が悪くて、運良く並ばずに入店。お客さんは中国人が多かったなあ。そういえば、神戸牛、中国人に人気らしいですもんね。

 入ってから気が付いたのですが、ここ、鉄板焼き形式なんですね。おふっと。リーズナブルにサクッと食べられるか不安になってきたわけであります。
 でもまあ、ステーキ屋さんなんだから、当たり前か(笑) 結婚してからこちら、久しくステーキなんてお店で食べておりませんでね。最後に食べたのは、長男が赤ちゃんの頃かな(^^;)
 
続きを読む
posted by みやっち at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年07月09日

セブンイレブンのななちき

ななちき

 小腹が空いたので、セブンイレブンでお買い物。

 公園の近くにコンビニあるかなあ、と探してみたら、ありましたね。
 この辺りは工場なんかもあるので、需要はあるのでしょうね。
 駐車場もそこそこ大きいのに、ほぼ満車になっておりました。幹線道路から外れた住宅と田んぼ中心のエリアのお店としては、結構な繁盛なんじゃないでしょうか。
 
続きを読む
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年06月25日

本日の残業飯

ベーコンポテトサンド

フィッシュフライサンド

 さて、今日も元気に残業三昧。
 と言うほど最近は働いてはおりませんが、本日の残業飯です。何だかいつにもまして、お腹が空いてしまいまして。
 
続きを読む
posted by みやっち at 07:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年06月16日

中華街屈指の牛バラ

愛群@横浜市中区山下町

 会社の後輩(とは言っても同い年)からランチに誘われたので、本日は中華街ランチ。

 元々は別のお店にしようと思っていたけれど、既に満席だったので、予定を変更して関帝廟通りの愛群@横浜市中区山下町。
 何年ぶりだろう。5,6年前、同期とランチで行ったのが最後かなあ。広東家庭料理のお店です。

 関帝廟通りでは老舗に入る部類で、女将さんのフレンドリーな感じが印象的なお店です。
 
続きを読む
posted by みやっち at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年06月12日

思い切った値上げ

豚肉と長葱の和風スパゲティ

 マリンタワーの1階、THE BUND@横浜市中区山下町にて、育休明けの同僚の復帰歓迎会。

 こちらへ来るのは今年初めて。半年ぶりくらいのようです。
 若干、お値段の張るランチになってしまうので、私一人だとなかなか来ないんですよね。

 半年来ない間に、ランチメニュー、随分と変わっちゃったみたいです。
 ランチはセットになっていたドリンクバーが、有料の追加プランになりました。大盛りも有料に也、パンは付かなくなりました。事実上の値上げですね。しかも、結構思い切った値上げ。このご時世ですから、致し方ないのでしょうね。
 それにしても、元々この辺りの相場よりも高い印象があったのに、それでもお客さんが来るのは凄いなあ。
 
続きを読む
posted by みやっち at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年06月07日

公園でお弁当

チキンカツ弁当

 歯っぴぃデーで予定よりもだいぶ長居してしまったので、家に帰らないで公園でお弁当でも食べようか、と。

 ということで、すぐ近くのイオン茅ヶ崎中央店@茅ヶ崎市茅ヶ崎にて、お弁当を買って参りました。

 今のスーパーというのは、色んなお弁当を売っているんですね。あまり、スーパーの弁当は買わないものですから、気が付きませんでした。
 そして、最多価格帯が390円と。安い。
 
続きを読む
posted by みやっち at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食

2018年06月01日

懐かしのドムドムハンバーガー

ドムドムハンバーガー厚木店@厚木市中町

 今や懐かしのドムドムバーガー。今の中高生とか、知らないんじゃないか?
 ダイエー系列のお店で、ダイエーには必ず入ってましたよね。ダイエーも知らない?

 確か、日本初のハンバーガーチェーン店だったかと思うのですが、私が初めて食べたのは、母方の祖父の家のそばにあったダイエーの店舗。小学生くらいまでは、よく食べに行ったなあ。
 学生時代、講師をしていた予備校のそばにもダイエーがあったなあ。短時間で食べなきゃいけなかったから、時々行った。
 横浜駅前にもちょっと前まではありました。岡野町のダイエーの1階。

 こちらの店舗は、昨年末にオープンしたもの。厚木に路面店でオープンというのは、ちょっとした話題になってました。路面店は、20年ぶりくらいなんですよね?
 ダイエーからレンブラントホールディングスに事業譲渡されたそうなので、色々と昔とは変わっているのかもしれません。
 
続きを読む
posted by みやっち at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食