全国に知られる洋菓子店が多数ある平塚。その中にあって、特に有名なお店の一つが、こちら。
スイス菓子のお店で、全国的には「生チョコ発祥のお店」として知られています。
本当は、その製法の特許でも取っておけば、随分と儲かったんでしょうが、パティシエさんがとてもいい人で、製法を公開しちゃったんですね。そのおかげで、昨今の生チョコブームです。
喫茶店を閉店したり、工場を閉鎖したり、一時は経営が厳しかったようですが、現在はコロワイドの傘下に入って支店を出したりしています。
『シルスマリア 本店@平塚』
今回は、ホールケーキと石畳チョコレートケーキ。
ホールは、甘すぎず、重すぎない生クリーム。スポンジもふわっとしていて、流石。こういうシンプルなケーキこそ、難しいんですよね。
チョコレートケーキの方は、チョコレートがキツすぎず、むしろもっとチョコっぽくてもいいのかなあ、と。
でも、やはりさっぱりといただけるので、やっぱり好きです。
いつまでも頑張って欲しいなあ。ごちそうさまでした。
【家族日記の最新記事】