昨年、湘南新道沿いにオープンしたお蕎麦屋さん。
最初は住宅を作っているんだと思っていたのですが、できてみたらお蕎麦屋さんでした。
いや、造りは住宅なので、2階が自宅になっているのかもしれません。
店舗前は駐車場になっています。
まあ、この立地ですからね。駐車場がないと厳しいかもしれません。
中に入ってみると、雰囲気あるお蕎麦屋さんといった風情です。
メニューを見ていると、夜はお酒メインなのかな。まあ、お蕎麦屋さんですからね。お酒がないとね。
こちらのお店は横浜元町一茶庵出身だそう。
そちらのお店は行ったことがないので何とも言えないのですが、内装の雰囲気や、出てくるお茶が蕎麦茶なところなどが同じようです。
『渚庵@辻堂』
ランチ(1,000円)
ランチは、もりそば(又はかけそば)にミニ丼がセットになったもの。
正直、久しぶりの本格的なお蕎麦屋さんだったので、その量の少なさに一瞬びっくり(*゚ロ゚)
でも、よく考えたらそんなものだったかもしれませんね。
しかし、もりそば700円でこの量か。うーん。やっぱり蕎麦高い。
肝心のお味の方は、コシがあって旨いです。
いやあ、あんまり蕎麦食べないので上手い表現ができないのですが、香りもなかなかです。
蕎麦つゆは、出汁が全面に出るというよりも、調味料が強めのシンプルな構成。
甘過ぎなくって悪くないです。
ミニ丼は、天丼にしました。
構成は、海老二尾に帆立、かぼちゃ、ししとう、ナス。なかなか豪華です。
特に、海老がプリッとして美味しかったです。
夜のメニューで芝海老のかき揚げというのがありましたが、これなら期待できるんじゃないかな。
今度は夜に来たいです。ごちそうさま。
【グルメ日記の最新記事】