横浜に住んでいた頃、会社帰りにいつも見かけていたお店ですが、住んでいる間には、結局一度も行きませんでした。
今日は、娘の卒園式。その後に『マンジャーレ』での謝恩会と続くため、息子と二人で終わるまでランチすることにしました。
息子のリクエストは「ハンバーグ」。
これはもう、こちらへ行くしかないでしょう。
外観は、老舗の洋食屋さん。
もう、ずっと昔からここにあるような佇まいです。実際、かなり老舗だと思います。
ご夫婦と娘さんの3人でやっているようで、明るい雰囲気のいいお店です。
『グリル ラクレット@桜木町』
ステーキランチ(1050円)
ハンバーグランチ(890円)
ハンバーグと思って入りましたが、折角だから「ママには内緒ね」と言って、ハンバーグとステーキを半分こすることにしました(笑)
どちらも鉄板の上に乗ってジュウジュウと焼かれて登場。
ステーキは、ランチとしては結構大きくてびっくり。
筋はあるものの、それほど固くもなく、ジューシーで美味しい。
ソースは、ちょっとしょっぱいかな。
そして、ハンバーグ。
このハンバーグが素晴らしかった。
一口食べて・・・これは!ハングリータイガー!!
肉々しいビーフ100%ハンバーグに、ちょっとしょっぱいデミグラスソース。
ハンバーグ自体は形も違いますが、食感といい、まさにハングリータイガーそのもの。
そして、旨い!!
後で調べたら、ここのオーナーシェフさんがハングリータイガー出身なんだそうで。なるほどね。
そして、付け合わせがサラダと味噌汁というところもいい。
実に地元の洋食屋さんといったテイストで、素晴らしい。
息子も全てペロリ。最後は女将さんから息子に「全部食べられた?」。
たぶん、息子のライスの量、ちょっと減らしてましたよね。
何ともアットホームでいいお店です。
しかし、何でもっと早く来なかったんだろう。もっと早く知っていれば。ごちそうさまでした。
【家族日記の最新記事】