今年湘南道路沿いにオープンした、喫茶店のチェーン店。
以前はパン屋さんだったところですね。
オープン直後から、来よう来ようと思いつつ、今まで機会を逃していました。
ここの特徴は、やはり「モーニング」。
コメダなどと同じで、朝お店に行くと、モーニングが無料で付いてくるという仕組み。
どーせ行くならモーニングもいただこうと、朝に訪れた次第です。
喫茶店というと、あまり子連れては入らないイメージがありますが、こちらは住宅街のど真ん中にあるということもあり、我が家も含め、家族連れが中心でした。
その他、子供のための本なども置いていて、家族連れウェルカムな雰囲気があります。
いつもと違う雰囲気に娘がはしゃいでおりましたが、シャンデリアにふかふかのソファーなど、わざわざお金を払ってもいいかなという雰囲気作りはしっかりしています。
『星乃珈琲店 辻堂店@辻堂』
星乃ブレンドモーニングセット(400円)
初めてだったので、オーソドックスにブレンドを。
結構軽めな構成のブレンドなのかな。
コクも香りもあるのですが、苦みは弱めでアメリカンのようなテイスト。
ミルクは結構濃いめで、入れるといっぺんに雰囲気が変わります。
うーん。
ママのカフェインレスも飲んでみたのですが、もっと軽めですね。
ちょっと弱すぎる気もします。
モーニングセットは、半トーストとゆで卵。
トーストは、半分とは言っても、分厚いのに、バターたっぷり。マーガリンかな?
食べ応え十分です。
ゆで卵は、正直あまり味がしなかったです。薄い卵。
スフレパンケーキダブル(680円)
子供たちは、パンケーキ。
2人で半分こさせました(^^;)
シロップが選べ、今回はメープルシロップで。
兎に角ふんわり。悪く言えば、スカスカ。
とても甘いので、ダブルを一人で食べると甘過ぎるかな。
でも、子供たちには大うけでした。
やっぱり、こういう雰囲気、楽しいんでしょうね。
さて、お値段的にも、味を楽しむというよりは、雰囲気を楽しむといった感じですね。
また家族で来ようかな。ごちそうさま。
【家族日記の最新記事】