守谷駅前にある、一軒家フレンチレストラン。
守谷駅はターミナル駅ではありますが、元々それほど賑やかな場所ではない上に、こちらのお店は一本入ったところにあるので、更に閑静な場所にあります。
今回は、守谷市在住の育休中の元同僚のところに遊びに来まして、ランチ会と相成った訳でして。
こちらはその元同僚の行きつけのお店だそうです。
元々は別のところにあったそうですが、駅前の普通の一軒家だったところを改装して移転してきたんだとか。
客層は女性ばかりでしたが、ちょっと贅沢な一時って感じなのかな。
『Souzaemon@守谷』
ルノアール(1,800円)
ランチコースのうち、一番オーソドックスっぽい構成のこちら。
まずは「前菜」。
給仕さんが一つ一つ説明してくれたのですが、覚え切れませんでした(^^;)
どれも旨い。これは、期待が膨らみます。
続いて「スープ」。
本日のスープは、聖護院大根のスープだそう。
一口啜ってみると、なるほど。これは、大根だ!
大根特有の香りもさせつつ、さっぱりといただける一杯。
メインは肉か魚かを選べるのですが、今回は肉をチョイス。
本日は、和牛ロース肉のグリエラビゴットソース。
ラビゴットソースというのは初めてかな。
セロリやピクルスなどの微塵切りをワインビネガーやオリーブオイルと混ぜ合わせたものだそう。
肉はやや固かったものの、実にシンプルで、美味しかったです。
温野菜は、しっかりと味がついていて、一緒に食べると実に合います。
最後は「デザート」。
これも説明されたけど、忘れちゃった(^0^;)
ムースもケーキも、上品な甘さでいいですね。
ちょっとケーキが固かったのが食べづらかったですが。
写真は撮りませんでしたが、パンがおかわり無料でした。
自家製で、ライ麦パンとフランスパン。
これがまた、旨いんです。
パンだけでも食べたいな。
ちょっと女子会気分(笑)
ごちそうさまでした。
【職場日記の最新記事】