昨日の吹雪、本当に凄かったですね。
我が家は一瞬停電してしまい、色んな家電の設定がリセットされてしまいました。
でも、本当に停電しなくて良かった。
朝起きてみると、一面銀世界。
これはもう諦めて、ゆっくり雪掻きを始めるかと少し遅めに家を出たら、ご近所さんが気を利かせて我が家の前の公道を雪掻きしてくれちゃってました。
ホント、ありがとうございますm(__)m
ということで、主に我が家の敷地の除雪のみとなりましたが、写真のとおり、どうやら20cmは積もったようです。
私の記憶のうちでは、これだけ積もったのは昭和58年?だったかの大雪以来だと思います。
ということは、湘南では30年に一度あるかないかというレベルですね。
次は、定年後か・・・。雪掻きできる自信がない。
性懲りもなく、またかまくらを造ってしまいました。
除雪した雪に穴を空けただけなので、また歪ですが、これだけのものが出来てしまうほどの雪。凄いです。
気が付いたら、ご近所さんもみんなかまくら造ってる(笑)
やっぱり、これだけ雪があったら造りたくなりますよね。
【家族日記の最新記事】