神奈川県庁の庁舎が一般開放された今日、こちらの展望レストランも臨時営業していました。
まあ、展望レストランとはものは言い様ですが、要するに、職員食堂です。かなり久しぶりの訪問になりました。
先ほど行ってきた「ハローよこはま2013」との同日開催であったため、かなりの人出。
こちらの食堂もだいぶ混雑していました。
メニューも通常とは違い、英国フェアと称してちょっとお高め(とは言っても、一番高くて800円でしたが)のラインナップ。
まあ、普段からこの値段じゃあ、誰もお客さん来ないもんね。
『カフェテリア シーガル@日本大通り』
ローストビーフ グレイビーソース(800円)
どうしても、これが食べたくなってしまって、注文してしまいました。
普段あの料理を出しているこちらで、ちょっと豪華なメニューを出すと、どうなるのかな、と。
まあ、値段なりなところはありはしますが、800円でこの豪華さはありだと思います。少なくとも、コストパフォーマンスとしては。
今回は、アルコール類も提供しており、食堂が攻めの姿勢になったのかなあ、と。
景色も間違いなくいいし、内装に手を入れて夜営業を開始し、観光客をターゲットにしてもいいんじゃないかなと思います。
ただ、確か新庁舎の改装工事に伴い、この展望レストランでの営業はしばらく休止するとか。どうなるのかな。ごちそうさま。
関連ランキング:定食・食堂 | 日本大通り駅、馬車道駅、関内駅
【家族日記の最新記事】