さて、今年もやって参りました、飯田祭り。
毎年、飯田商店の周年記念にあわせて6月に行われていましたが、今年は飯田商店がセカンドブランド店を出す関係で間もなく休業にはいるため、前倒し開催。
今年も呼んで貰えたので、参加してきた次第です。
というわけで、こちらのお店、5月26日をもって営業終了。その後は業態を変更し、6月1日より新しいお店に生まれ変わります。
これで、ここともお別れかあ。結局、ここのスタンダードメニューを一度も食べることなく閉店を迎えてしまったなあ(^_^;
今回の飯田祭りは前回とは打って変わって、ほとんどがいつもの面子。全部で20名くらいだったかな。
やっぱり、仲間内の方が私は楽しく呑めるなあ。社交的な方ではないので(笑)
『ガキ大将ラーメン 湯河原店@湯河原』
宴会コース(4,000円)
毎回宴会コースを用意してくれるのですが、これがまた毎回旨い。
次のお店でも、こういうのやるようなことを言ってましたが、最初は1種類のみでスタートするそう。
まずは、シーザーサラダ。
続いて、中華鍋が火を噴いてるなあと思ったら、エビマヨ登場。旨い。そして量が多い(^^;
今回はオール中華かな。レバニラ炒め。レバーは苦手ですが食べられました。
中華で一番好きなメニューの一つ、油淋鶏。そろそろちょっとお腹いっぱい。
将太さんお手製、四川風麻婆豆腐でごっち火を噴く。だからやめろと言ったのに。
そろそろお食事、カニの餡掛け炒飯。そう言えば、新しいお店では焼きめしをやる予定だそう。
最後にデザート、レアチーズケーキ。店員さんの女の子がわざわざ作ってきてくれたそう。ありがとうございます。
そうそう、それとは別に、ごっちがネタで「ジャイアン」を注文。
見た目は二郎系ですが、味は二郎ではないなかなかに旨い一品。
ちょっとニンニクが多すぎて、ニンニクが強かったですが、節の香りやら何やらがあって、独自の旨さがあります。
麺も平打ち縮れ麺で、旨い。これいい。
セカンドブランド店は、オープンからしばらくしたら雑誌にも登場することでしょう。湯河原ならではのラーメンを提供するとのことです。
詳細は色々と聞いていますが、とりあえず、食べに行ってから記事にしたいと思います。初日に行けるかなあ。ごちそうさまでした。
【グルメ日記の最新記事】