『目黒のSUNまつり』の後、「翌日に長野へ行く予定だ」と言ったところ、「今日は泊まっていって、翌朝早々に出かけたらどうだ?」という提案を受けまして、急遽、奥さんの実家に一泊する事になりました。
というわけで、夕飯はどうするんだということになったわけですが、久々にこちらへ。
『栄寿司総本店』
地元密着型の老舗寿司店です。駅からもちょっと遠いので、地元の人が車で来るというのが一般的な利用法みたいですね。後は、タクシーの運転士さんもチラホラ見かけたりします。
そういえば、前回こちらへ来たときは、加藤剛さんと待合室で隣同士になったことが印象に残っています。
連休の中日とはいえ、1時間待ちは流石の人気ですね。

でもいいんです。とっても良心的なお値段で、旨い寿司が食べられるんですから。「特別寿し」なんか、結構出さないとなかなか食べられない構成です。他ではなかなか見られないですよ。
それにホント、流石老舗だけあってネタがいいんです。特に鮪が旨いですね。
今回お好みで注文した「のどぐろ」も、脂がのっていて旨いわあ。
慌ただしいお店なので、なかなかゆっくり食べる雰囲気のお店ではありませんが、家族連れも多くて気兼ねせず食べられるので、グループでの利用がオススメです。
ごちそうさまでした。
【家族日記の最新記事】