2011年08月09日

二日連続の呑み会

地魚のなめろう


 昨日、同期と呑んだわけですが、今日もどういうわけか同期と呑んでいるわけで。
 まあ、誘われたら呑みに行かないわけにはいかないじゃないですか(笑)

 『魚と酒 はなたれ 長者町店』

 横浜に何軒かあるチェーンの居酒屋さんです。地産地消で魚にこだわったお店。
 横浜を拠点にしている居酒屋さんは、魚が旨いお店が幾つかありますが、ここもそんな中の一つ。いやあ、魚が旨いわ。
 横浜地区や湘南地区の魚や酒がメインで、湘南のしらすの地酒がメニューとしてズラリと並んでいます。

 トップの写真は『地魚のなめろう』。確か、鰺。あっという間に食べ終わっちゃった(笑)


地野菜と湘南しらすプロジェクトサラダ

 『地野菜と湘南しらすプロジェクトサラダ』。まあ、普通のサラダにしらすを乗っけたもの。


太刀魚の塩焼き

 店員さんにお薦めされた、『太刀魚の塩焼き』。少し癖のある太刀魚ですが、オススメされるだけあって、脂がのって旨い。
 しかし、店員さんと態度が頗る悪いのは、このお店のクオリティか?(^_^;


天青

 茅ヶ崎の地酒、『天青』。茅ヶ崎でも日本酒造ってたんですねえ。しかし、茅ヶ崎じゃあそんなに水はよくないよなあ・・・。


漁師まかない丼

 シメは、『漁師まかない丼』。本日は、太刀魚やら蛸やら。シメにはちょうど良いくらいの量でした。


 魚も酒もなかなか旨い。また来ます。ごちそうさま。

魚と酒 はなたれ 長者町店魚介・海鮮料理 / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅

夜総合点★★★★ 4.0

posted by みやっち at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 職場日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47865068
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック