昨日から2泊の予定で実家へ帰省中。2日目の今日は、娘の希望で海水浴となりました。
行ったのは、実家からほど近い『大磯海水浴場』。一応、日本最古の海水浴場なんですよ。まあ、できた当時は大磯漁港の反対側にあったそうなので、当時とはだいぶ変わってしまっていますが。

最初、やや曇り気味だった天気も徐々に晴れ間が見え初め、肌寒かった気温も徐々に上がってきました。
そういえば、海に入るのって何年ぶりかなあ。もしかして、10年ぶりくらいじゃなかろうか(^_^;
結局、2時間ほどでまた曇って来ちゃったので、早々に撤退。でも、十分楽しめました。今年はもう一度くらい海へ行きたいなあ。
夜は、誕生日ケーキを。娘と息子の誕生日を合同で。
『モンサンミシェル』

夏の暑さでクリームが緩くなっていましたが、上品過ぎない味付けで個人的に好き。価格はリーズナブルなのですが、材料は高級なものを使用しており、コストパフォーマンスも高い。本当にいいお店です。
パティシエは、結構その道では有名人らしいですね。家族経営で雰囲気もよく、私お薦めのケーキ店の一つです。
お菓子の家 モンサンミッシェル (ケーキ / 東海大学前駅、鶴巻温泉駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0
【家族日記の最新記事】