14時36分。会社の自分のデスクで仕事をしていました。不意に下から突き上げるような揺れを感じました。
「縦揺れだ」
思ったときには大きく揺れ始めました。デスクの引き出しが出てきて、書類の幾つかは降ってきました。
本棚は地震対策をしてあったのにもかかわらず、倒れてきてしまいました。
高層とまでは言いませんが、そこそこ高いビルの最上階近くにいましたので、その揺れは凄く、立ってはいられませんでした。
5分近く続いた揺れが収まった後、奥さんに電話しても電話が通じない。結局、30分ほどして連絡がつき、奥さんと子供はスマイルポートにいて無事。会社の同僚の家族も全員無事でした。
地震時は、通話よりもメールの方が繋がりやすいですね。でも、急いでいると、返信が待てないから電話しちゃうんですけどね。災害用伝言板も初めて使いました。
その後も翌日までずっと会社に詰めて仕事をしていたのですが、このとき私はこの地震がこんな未曾有の大災害に発展するとは思いませんでした。
【同話題に対する他の方の記事】
『Matimulog』
『トシモンのラーメン日記』
『Momonga Lovin' It -2nd Generation-』
『ラーメン大好き草野球馬鹿の日々』
『宇宙 世田谷 emam』
『なるぞ日記』
『群衆三世』
『京の昼寝〜♪』
『ふくったんのフロク』
『Ali della liberta (in Stadio)』
『チョキチョキ日記』
『Mno工房』
『機械技術教育の実践と研究』
『赤い靴で・・街あるき』
タグ:地震
【その他日記の最新記事】
地震にはビックリしましたが、更に驚いたのは津波の凄さと原発事故。
被災された方々の今後に幸あれと祈るばかりです。
コメントありがとうございます。
ホント、津波の映像は映画を見ているのか
と思うような現実離れしたものでしたね。