2023年05月08日

唐津城

唐津城

 娘と合流して、唐津最後の目的地、唐津城へ。

 豊臣秀吉の家臣で、寺沢広高が築城したお城。100名城にも名を連ねるお城。
 平成29年に天守閣がリニューアルしたそうで、中は綺麗な鉄筋コンクリートですが、元々は名護屋城から一部移築したそうです。
 
 築城が安土桃山時代の末期なので、それほど思い入れはありませんが、高台で眺めが良く、海に対する要害であり、今では観光に最高の場所だと思います。

虹ノ松原

 日本三大松原の虹の松原もよく見えます。
タグ:唐津城
posted by みやっち at 03:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の出来事(旅行)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190333884
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック