九州2日目は、私はフリー。ということで、折角なので、近くの名所旧跡を巡ってみようかなと思いまして。
佐賀県は、神奈川県と比べると公共交通機関があまりない。特に、鉄道は途中までしか行ってない。ということで、バスに乗ることにしました。
唐津バスセンターまで行ってから知りましたが、この日は『さがバスまるっとフリーDAY』で佐賀県内はほぼ全域バスが無料。なんと!ありがたい。
まずは呼子へ移動。日本三大朝市らしいですね。呼子朝市。
行ったときにはもう昼近かったので、終わりかけでしたが。
輪島の朝市などと比べると、それよりはだいぶ質素だな、と。いや、違うか。高齢化で縮小傾向なのかもしれません。
サザエやイカをその場でも食べられますし、もちろん持ち帰りも出来ます。
車とかで来ていたら買いたかったんですけどね。リュックしかなく、これから歩き回る予定だったので、見物だけに留めることに。
もうちょっと、下調べしてくれば良かったなあ。
【今日の出来事(旅行)の最新記事】