今年の初詣は、小和田熊野神社。この辺りの氏神様です。
でも、実は、引っ越してきてから10年、今回が初めて。罰当たりです(^^;
国道一号線を越えなければならないし、辻堂の諏訪神社の方が近いんですよね。
結構な歴史があるそうで、平安時代頃の創建らしいです。そういえば、何かの文献で、熊野神社の記述があるって見たことがあったなあ。
意外と初詣の列が長く、軽く100mは伸びてました。
帰りにお守りをいただいて。
【今日の出来事(家族)の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |