長女の入試が近付いてきたので、ちょっと東京まで行って、神頼み。本人は、勉強でそれどころではないので、私一人行ってきました。
今の筑波大学やお茶の水女子大学など、現代教育発祥の地である湯島聖堂と受験生御用達の湯島天神。
同じ湯島でも、ちょっと離れてるんですね。まとめて行けば良いかと思ったら、疲れちゃった。
湯島天神は夜まで開いていますが、湯島聖堂は16時閉門。会社帰りでは中には入れませんでしたが、電話したら「お守りは事務所に来ていただければお分けできます」とのことだったので、事務所にお邪魔しました。
もちろん、入試は本人の頑張り次第ですが、メンタルに少しでもプラスになれば。
【今日の出来事(家族)の最新記事】