目鯛の西京焼き 900円
娘と所用で東京へ。お昼は娘がお米が食べたいというので、近場で見つけたこちら。小石川かとう@茗荷谷(東京都文京区小石川)。和食で人気のお店のようです。
12時ちょっと前に入ったのでスムーズに入れましたが、12時を過ぎた頃から近隣の会社員の皆さんが入ってきて、あっと言う間に満席。帰る頃にはだいぶ待ち客も多かったです。本当に人気店のよう。
焼魚定食は3種類あり、私は目鯛の西京焼きをチョイス。
脂は乗ってるし、肉厚でしっかりとした身が凄い。甘味も丁度良い塩梅で、これが都内で千円以内で食べられるとは。待ち客がたくさん並ぶのも頷けるわあ。
ご飯はおかわり自由。ということで、魚も美味しいし、おかわりしちゃいました笑
蜆の味噌汁も優しくて良いわ。
そうそう、味噌汁の蜆、食べます?私は海辺の出身だからか、こういうのも大体食べるんですけど、近くにいたお客さん、味噌汁の貝は食べないと豪語していらっしゃったので。蜆を食べてた娘の目の前で。
娘は鯖塩をチョイス。こちらも脂がのってて美味しい。しょっぱすぎない塩梅で、こちらもご飯が進む。
ちなみに、焼き魚の3つめは赤魚鯛の粕漬け焼きだそう。それも良いな。ごちそうさまでした。