七五三のお参りの後、近くで食事でもということになったので、寒川神社(の関係会社)直営の、八福茶屋@宮山(高座郡寒川町宮山)。
ここには、長女の七五三のときにも来ましたね。逆に、七五三のとき以外には、来たことがない(笑)
お客さんは、普通にお参り帰りの人なんかもしますが、うちと同じように着物を着た子ども連れも目立ちました。着物を着たままだと、長距離は移動できませんからね。ここがちょうどいいんですよね。
メニューは、全般的にお高めです。でも、神社の周りで食事が出来るところは、だいたいどこもお高めですからね。相場といえば、相場。
海老天重セット
ちょっと高めの価格設定に、「もり」か「かけ」かと思ったんですが、まあ、お祝いですからね。ケチらないで海老天重セットを。
本当は、お蕎麦をたくさん食べたかったのですが、蕎麦が多めのセットは見当たらず。まあ、これが1番おめでたい感じだったので。
天ぷらは、海老天が2本に南瓜、茄子、獅子唐。
衣はしっかりとした感じなのですが、比較的油っぽくなく軽めの印象。美味しいなあ。ただ、お重のご飯は透けている…というか、ほぼ入ってない感じ。こんなにご飯の少ないお重、初めて見た(笑)
お蕎麦は、ああ、久しぶりにお蕎麦屋さんのお蕎麦を食べたなあ。香りがいいわあ。
替え玉なんてのもあるんですけれどね。ここは大人しく一人前で終わらせておきました。
これで、我が家の七五三は終わりですから、次の機会があるかはわかりませんが、気持ちよく会食が出来るお店です。ごちそうさま。