2019年04月04日

【湘南】湘南vs仙台(J1第4節)

※3/17
湘  南仙  台
 前半 
 後半 

会場:Shonan BMW スタジアム平塚
人数:9,290人
得点:
(湘南)43分 小野田 将人、63分 山根 視来
(仙台)85分 ハモン ロペス
警告:
(湘南)90+5分 中川 寛斗

 湘南ベルマーレvsベガルタ仙台(J1リーグ第4節)

 カップ戦で公式戦連敗を止めた湘南。ここはリーグ戦での連敗を止めたいところ。
 下馬評では、昨季1勝2敗の相性の悪い相手ということでしたが、そもそも湘南が相性のいい相手の方が少ないので(笑)

 この試合から、梅崎が先発復帰。その代わり、昨節レッドカード退場の岡本が出場停止、最多得点の武富と主将の大野がコンディション不良で外れたため、先発メンバーの顔触れがだいぶ変わっておりました。
 岡本の代わりにルヴァンカップで縦の動きが素晴らしかったルーキー鈴木大野の代わりにルヴァンで2試合連続先発の小野田。カップ戦で活躍した2選手がリーグ戦でも登場です。

 試合は終始湘南ペース。選出がはまったというのもあるでしょうが、仙台がいまいちパッとしなかったというのも大きいのかな。
 前半終了間近、素早く切り込んだ小野田山崎とのワンツーからの綺麗なシュートで先制。効果的な時間帯に、綺麗な決め方でのシュートで一気にサポーターの心を鷲掴みですね(笑)
 JFLからの移籍ということで話題になりましたが、引っ張ってこられるだけあって、流石のスピード。
 2点目もDFの山根梅崎からのパスを強烈なシュートで決めて、気持ちのいいダメ押しで逃げ切り。

 しかし、今日の試合を見ていて、山崎って本当にいい選手だなあ、と。いて欲しいところにいて、空けて欲しいスペースを空ける。監督からの評価が高いことが本当によくわかりました。

 次節は、日本代表戦を挟んでの、アウェーで清水戦。3選手が年代別日本代表で出場しますが、活躍を期待しています。
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はサッカー観戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185800003
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック