2019年04月03日

【湘南】鹿島vs湘南(J1第3節)

※3/9
鹿  島湘  南
 前半 
 後半 

会場:県立カシマサッカースタジアム
人数:16,659人
得点:
(鹿島)58分 安西 幸輝
警告:
(鹿島)52分 レアンドロ
(湘南)33分 岡本 拓也、42分 大野 和成
退場:
(湘南)45分 岡本 拓也

 鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレ(J1リーグ第3節)

 リーグ戦初アウェーは、昨年アジアチャンピオンの鹿島アントラーズ。強いところと当りますね。
 ただ、今期はまだ勝利がなく、エンジンがかかっておらず、やるなら今だな、というタイミング。

 この試合は、後にも先にも、前半終了間際の岡本の退場で決まったな、と。
 毎年、イエローカードの枚数でJリーグトップ争いをしている岡本。この日は気合が入りすぎての2枚目のイエローかな。肘が入ってしまいましたね。

 数的不利の中、果敢に攻め込むも、隙を突かれて失点。それでも最後まで勝ちに行ったのは、さすが我らが湘南。

 前節負傷退場したに代わってフレイレが初先発。日本人ばかりの湘南で、外国籍選手がリーグ戦で先発したのって、かなり久しぶりじゃないだろうか。
 あとは、期待のルーキー鈴木冬一がこの厳しい試合でJ1デビュー。厳しい展開での起用は期待の表れでしょうが、゙監督は本当に新人だからといって甘やかしませんね(笑)
posted by みやっち at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はサッカー観戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185799941
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック