TCKの秋の重賞2連戦。1日目は東京盃(JpnII、大井・ダ1,200m)です。
JBCスプリントの前哨戦として、ダート短距離の活躍馬が集まるレースです。
出走馬は、JRAと全国の地方競馬場の馬が集まってきます。
今回は、残業の上に京浜東北線が人身事故で運休という最悪の展開で、競馬場に着いたときにはもう第10Rのファンファーレでした。飯も駅そばになっちゃって。なんてこった。
今考えれば、今日は止めろってことだったんですよね…。
とりあえず、パドックを見て、馬券を買ったらもうお時間ですよ。
これなら、ネットで投票しても同じだったなあ…(つд`)
北海道スプリントカップ(JpnIII)に勝利、ダートのスプリントレースで安定の戦績、テーオーヘリオス
昨年の優勝馬、重賞連勝中で絶好調。今年は全レース複勝圏で今日も勿論本命、キタサンミカヅキ
プロキオンステークス(GIII)に勝利。実はドバイゴールデンシャヒーンでも5着の実力馬、マテラスカイ
かきつばた記念(JpnIII)、さきたま杯(JpnII)とダートグレード2連勝。パドックでも姿勢が綺麗、サクセスエナジー
以上、4頭ワイドボックスで勝負!
ただ、グレイスフルリープも気になるところなんですよね。
距離が短いのもありますが、先行勢がそのままゴール前で争ったというレースでしたね。
マテラスカイがそのまま行っちゃうかと思う逃げを打ってきましたが。最後の最後で失速しちゃいましたね。おかげさまで馬券は外しました(T^T)
キタサンミカヅキはもう、見事としかいいようがないなあ、と。ネロに競り勝つ勝負強さ。
また森騎手が勝ってるし。ここのところ、南関東の重賞は結構な確率で彼が取ってるんじゃないですかね?
最後、表彰式の後、記念撮影の時は、北島三郎御大もいらしてました。「キタサン」ですからね(笑)
久しぶりに見ましたが、すっかり老けちゃいましたね。
−600円+0円=−600円
秋計130円−600円=−470円
遂に、赤字転落であります。
さて、今週の大井は明日も続けてダートグレード競走です。また明日も参ります!
【今日の競馬の最新記事】