2018年10月28日

湘南vs柏(ル杯準決勝第2戦)

※10/14 22:00
本日のスターティングラインナップ

 湘南vs柏ルヴァン杯準決勝第2戦
 アウェーでの第1戦を1−1で終えてのホームでの第2戦。この試合の勝者がファイナリストになります。


キックオフ

 今日は、午後まで予定があったため、本当にギリギリに到着。カップ戦だし大丈夫だろうと思っていたら、偉いことになってましたね。満席。準々決勝まではあんなにガラガラだったのにね…。
 続きの席は確保できなかったので、ベルマーレの観戦を始めてから初の立ち見です(^-^;
 
押せ押せ

 試合は前半、終始押している印象。しかし、何度もゴールを脅かすものの、なかなか得点に結びつかず。


ちょっと危機も

コーナーキックから

秋元様!

意地でも守る

 勿論、ここは準決勝。柏も黙ってはいません。何度もピンチを迎えます。


菊地が負傷

 前半始まってまだそれほど経っていない時間帯。菊地が2度倒されて、立ち上がれなくなってしまいました。


先制!

 それでも石川が先制点!


追加点が欲しい

攻めろ

 その後も攻め続けるが、前半を終了。


後半キックオフ

 後半戦スタート。

スローイン

なかなか攻めきれず

 このまま終わるかなあ、と思っていたら、後半、あっさりと同点に追い着かれてしまいました。
 秋元もほぼ動けず。7Gの端からだと、何が起きたのかわからないほどあっさりとゴール。


梅崎の煽り

 最近のベルマーレ恒例の、梅崎のサポーターへの煽りも見られつつ、猛攻を繰り返しましたが、追い着けず、試合は延長戦へ。


13,018人

 今日の観客は13,018人。流石、席がなくなるわけだ。ほぼ満席じゃないですか(笑)


延長戦に向けて円陣

 ここで後半戦も終了。これから延長戦になります。


坂の勝ち越し

 このままでは終わらない。
 コーナーキックからのセットプレーからが押し込み、再び勝ち越し。

 流石に勝っただろうと思っていたら、再び追い着かれる展開。
 いよいよベルマーレも少し足が止まってましたからね。危ないとは思っていましたが。


岡本も負傷退場

 延長後半終了間近。岡本も負傷退場です。


延長戦終了

 延長戦も終了。


PK戦

 ここで、今期2回目のPK戦ですよ。
 前回の天皇杯で初めてPK戦を見たのに、同じ年度に2回目です(笑)


一人目は杉岡

 1人目のキッカーは、杉岡。若手に先陣を切らせるんですね。


2人目は山崎

 ここは決めて、2人目は、山崎。これもゴール。


3人目梅崎は失敗

 問題は、3人目。娘と「そろそろ外しそう」と話していたら、梅崎がバーの上を行くシュートで失敗。遠目にも、かなりしょんぼりしているのが見えました。


4人目坂も決める

 4人目まで柏はノーミス。湘南は4人目のが決めて、5人目で勝敗が決まるかというところ。


金子も決めた

 このプレッシャーの中、金子が見事に決めて、逆に相手にプレッシャー。湘南サポーターからのブーイングも激しく、柏の5人目が外して、いよいよスタジアム全体が揺れる感じ。


6人目はキャプテン高山

 6人目は、流石キャプテン高山が決め、最後の1人。


秋元様、集中

 物凄い秋元コールの中、柏の6人目が外し、試合終了。


勝利の歓喜

 決勝進出が決まった後の選手達の喜び方が、気持ち良かった!観に来た私も感無量。


初の決勝へ!

 クラブ初のJリーグカップ決勝。大変残念ながら、その日は子ども達の運動会なので見に行けないのですが、ここは初優勝でタイトル獲得ですよね!
posted by みやっち at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜はスポーツ観戦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184790404
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック