セントライト記念と並ぶ、菊花賞のトライアルレース。神戸新聞杯(GII)。
例年、神戸新聞杯を勝ち上がった馬が菊花賞で結果を出す。翻って言えば、有力馬はこちらを通過して菊花賞へ行くわけで。かなりハイレベルなレースになってきます。
私が一口出資したドリームパスポートが勝利したレースでもあり、個人的にも思い入れのあるレースです。
青葉賞2着の後に、ダービー4着。1勝しかあげておらず、勝ちきれない印象はあるが実力は一流、エタリオウ
勿論この馬が本命。今年の日本ダービー馬、ワグネリアン
ダービーは2着に敗れたが、皐月賞を勝利し、実力は同年代最強、エポカドーロ
ラジオNIKKEI賞馬のメイショウテッコンはエタリオウにも先着したことがあり、穴馬感がして怖いですけれども。
エポカドーロはスタートで失敗して後方から、エタリオウも最後方から。
ワグネリアンは中段からで、最後の直線で逃げたメイショウテッコンを差しきり1/2馬身差で1着。
2着争いは後方から一気に来たエタリオウとメイショウテッコンの競り合い。お見事。
やっぱり、メイショウテッコンいい馬だったなあ。
−300円+320円=20円
−740円+20円=−720円
【今日の競馬の最新記事】