2018年09月24日

見た目は悪いが味はいい

網元伊豆@横浜市西区南幸

 横浜駅前の回転寿司店、網元伊豆@横浜市西区南幸。久しぶり。
 西口で回転寿司ならここですね。

 横浜で回転寿司というと「活」が有名ですが、もっと歴史があり、おじさんに好かれているのは、こちら。路地裏だし、構えに年季が入っているので、若者や女性はあまり入ってきません。

 この日も閉店時間が近かったのですが、ほぼ満席で。勿論、お客さんはおじさんばかりです(笑)

 魚は、それぞれの産地は忘れてしまいましたが、100円回転寿司とは違うので、ちゃんと魚屋さんで列んでそうな産地ばかりでした。
 
鉢鮪

 本日のオススメ、鉢鮪。うん、普通(笑)


真鯛

 真鯛は見た目悪い気もしますが、身がしっかりとしていて、旨味もしっかり。


鰤

 は天然物。これもまあ、見た目は悪いですが、結構な肉厚で。これは食べ応えありました( ̄〜 ̄)


生秋刀魚

 秋刀魚は北海道産だったかな。少し脂の乗りが弱かったかなあとは思うけれど、悪くない。


たこわさ

 たこわさは、閑話休題(笑)

 どれも、ネタがなかなか。そして肉厚。見た目悪いかもしれないが、間違いなく旨い。
 握りはやや洗練されていないところもありますが、お値段は普通の寿司店に比べれば随分安いですし、いいと思います。ごちそうさま。



関連ランキング:回転寿司 | 横浜駅平沼橋駅新高島駅

posted by みやっち at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の夕食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184587217
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック