久々の中華街ランチは、同僚も山東二号店@横浜市中区山下町。
ちょっと前から行こうと誘っていたけれど、都合がつかずにズルズルと(^−^;
お店は彼のリクエスト。私は、昨年先輩に連れて行って貰って以来かな。
横浜中華街でも山東料理では最も有名なお店かな。中華街の中に何店舗かあった気がします。
中華街ならではの適当な接客で2階に通されました。時期もあるかもしれませんが、お客さんは観光客が多かった気がします。
ランチB(810円)
本日のBは、鶏の唐揚げの甘酢ソースがけ?だったかなあ。
正直、あんまりよく見てなかった(^^;
鶏の唐揚げは、想像以上に家庭料理でした( ̄∀ ̄)
小さめの一口サイズになった唐揚げは、癖もなく食べやすい味付け。
かかっているソースは、海老チリのソースっぽいのかなと思ったけれど、甘酸っぱいソース。
水餃子(810円)
そして、こちらの名物である水餃子を単品で。
やっぱりここまで来たら、水餃子でしょうと、ランチとは別に注文してしまいました。
水餃子は、旨い。厚めのモチモチッとした皮に、プリッとした餡が旨い。名物になるだけありますよね。
特製のタレは、ココナッツが入っているのかな。苦手だとキツいかもしれませんが、これがまた面白い味わいになっています。
いいんですが、ただ、昼に食べると午後臭うね(笑)
夜に餃子とビールでもいいんですよね。ごちそうさま。