2018年09月09日
すし玉@加賀、能登、金沢食と工芸展(京急百貨店)
京急百貨店で開催中の「加賀、能登、金沢食と工芸展」。
そこに出店中のすし玉@富山県富山市掛尾栄町です。
催事に回転寿司って珍しいですよね。そうか、写真撮れば良かったな。ちゃんと、レーンがあって、回転しておりました。ただ、レーンは飾りみたいなもので、実際は注文を受けて握ってましたけれども。
北陸はレベルの高い回転寿司が多いらしいですよね。私は食べたことはないんですが。日本海側に旅行に行くと、海の幸、美味しいですもんねー。
ということで、日本海の幸をいただきました。
まずは、紅ずわいがに。蟹、元々あんまり食べないからよくわからないけれど、ほんのり甘味があって、美味しい。
続けて、ホタルイカ。そうか、ボイルされてるヤツなんですねー。それはそうか。
スーパーなんかで買うと、少し臭みがあったりしますが、流石にそんなものはなく、旨い。これを摘まみに日本酒が呑みたい。
鰤を注文したつもりが、今日は間八だと。どちらにしても、旬ではないですけれどねー。北陸というと、鰤を食べたくなっちゃうじゃないですか。
最後にのどぐろ。流石、今日の目玉。脂が乗っていて、自然の甘味。これは旨い( ̄〜 ̄)
久々に食べたなあ。回転寿司には出てこない高級魚ですよ。
向こうへ行ったら、回転寿司食べよう。ごちそうさま。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184429408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184429408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック