以前からいつか行こうと言っていた、会社の同僚とハマスタ。横浜vs巨人の第20回戦です。
横浜ファン3人、巨人ファン2人、普段野球を観ない人2人という構成。よく考えたら、よくもまあ7人も続きの席を取れたなあ。先輩、ありがとうございます。
台風が来るということで、夕方から雨の予報でしたが、結局試合終了まで保ってくれました。
東vs山口という、なかなか好カード。
横浜を捨てて出て行った山口は、登場からブーイングかなあと思ったけれど、なかったなあ。でも、なんかするとブーイングはあったけれどね( ̄∀ ̄)
メンタルは色々あったのかな。初回からソトと筒香にホームラン。
4回裏には、ロペス、桑原、伊藤と出て無死満塁。
そこに石川がタイムリーを放って3−0。
回の間のイベントも毎度のこと。
5回に東が1死3塁のピンチとなりますが、後続を抑えて結局7回まで無失点。
その後も筒香が2本目。
攻撃は7回。
ここで更にソトにホームランが出て、ダメ押し。
ベンチの宮崎。
こっちはラミレス監督。
8回からはエスコバー。先日、平塚で見たばかり。やっぱり球が速い。
本日のお客さんは、28,001人。満席ではなかったですが、最下位争いをしていてもこの埋まり方って凄いなあ。
大勝の9回は、藤岡。若干、周辺の席から誰だ感が出ていましたが。立ち位置がいまいち定まってませんからね。
巨人ファンの2人は顔が引き攣ってたような(^−^;
ヒーローインタビューは、ソトと東。
ホームラン以外での得点が少なかったのが気になるけれど、東は8勝目。新人王が見えてきた。
しかし、本当に今年は東以外安心して観ていられない…。
【今夜はスポーツ観戦の最新記事】