イースタンリーグ第83回戦、横浜vs巨人であります。
平塚球場の試合は、あと数試合しかないので、息子を連れて、ナイターをみてきました。夏休みだしね(笑)
仕事の都合上、中盤からの観戦になってしまいましたが、ファームの試合は勝ち負けというよりは、調整中の選手やこれからの選手の様子を見るのがメインですからね。
途中から、雨が降り出してきましたが、平日ナイターの平塚球場、屋根のある席が満席になることもないので、雨も気にしなくていいのがいいところ。
試合はね、1回に先発の井納が和田にスリーランを打たれて、それで終わってしまいました。二軍の打線は一軍に比べて輪を掛けて打てません。3点も返せませんね。
井納も、和田は一軍レベルの選手ではありますが、これではしばらくローテーション入りは難しいのかなあ。
スタメンでは、戸柱、山下、楠本といった面子が出ておりました。
井納の後もエスコバーが出てきたりしてね。
巨人も〆にカミネロが投げておりました。
これがネット裏最前席、目の前で観られるのがファームのいいところ。
平日ナイターは、後1試合巨人戦があるので、それを観にまた来ます。
【今夜はスポーツ観戦の最新記事】