さて、お久しぶりの、川崎競馬場。JRA交流重賞の関東オークス(jpnII)です。
今年2度目のナイター、最初のスパーキングナイターです。
10Rから来ようと思っていたのですが、前の予定が1時間も押してしまって、着いたらもうパドックで騎乗してるという悲惨な有様。
馬の様子なんてほとんど見られないしね。「たぶん、あの外国人っぽい人がルメール」くらいしか見られませんでした。
大急ぎでとりあえず馬券を買い、返し馬を見ていたのですが、これ、近すぎて写真が旨く写らない。
ということで、急いで今度は2階席へ。こっちは写るけど、ブレる(^^;;
まあ、もう何でもいいわ。
ほとんど検討せずに買った馬券は、見事に外れましたよ。どうしてくれるんですか?もう、諦めていかなきゃ良かったなあ(−_−;)
それにしても、交流重賞はどう予想していいかわかりませんね。中央馬と地方馬のレベルの差がびっくりするくらいはっきりしてるのには本当に驚かされます。地方で絶好調でも中央の条件戦レベルの馬に簡単に負けたりしますもんね。
一方、地方馬は何となくわかってきました。今度から、地方の重賞も来てみようかなあ。いや、辞めた方がいいか(笑)
【今日の競馬の最新記事】