セパ交流戦西武第2回戦。今季12球団最強の攻撃力を持つ埼玉西武ライオンズ。
交流戦に入っても、相変わらずの攻撃力で、勝てないかなと思いつつ、山賊打線を見たくて元同僚と行っちゃった(笑)
この前行く予定だった中日戦が雨で流れちゃったしね。その振り替えであります。
山賊、やる気まで根こそぎ奪っていくという噂でしたが、ホントに物凄い打撃力。
あっさりと点を入れられてるし。カツンカツン打たれて、京山はあっさり4回ノックアウト。
続く国吉はワイルドピッチで点を献上しちゃうし。点が入って追いつくかというところで筒香もエラーしちゃうし。やらなくていい失点もあったけど、9点は流石山賊。
この日は最近ぱったり打てなくなっていたソトが大活躍。久しぶりに打ったと思ったら、ホームラン。極端だって(笑)
その後も塁には出るものの、なかなか点に結び付かず。一方、西武は隔回で得点してくしね。全く勝てる気しなかった。
途中、デッドボールはいい音してたけど、岡田、大丈夫だったのかな。
山賊にボロボロにされて、最早dianaでも見てるか、と。
マスコットが何だかラブラブなんですけど(^^;
そして、ラッキー7。
満塁のときに冗談で「ソトがホームラン打ったらまだわかんないよね」とか言ってたら、本当に打っちゃって。おいおい、これはイケるのか?という雰囲気。
本日の入場者数は、27,690人だそうです。相変わらず凄い動員数だなあ。
ロペスの代わりに1軍に昇格したパットン。バッチリ2三振。お帰り、パットン。
9回裏2アウトで桑原が3塁打を打って盛り上がったなあ。
ラストバッターは、神里。ちょっとこの場面は新人にはプレッシャーが強すぎたよね。
残念、2点差で敗退。
負けはしたけれど、試合としては面白かった。
実は、明日の日ハム戦も観戦します。ここまで観戦成績0勝3敗2中止。今年、悲惨だわ。
【今夜はスポーツ観戦の最新記事】