中華街の萬来亭製麺所の肉まんあんまんが評判とのことで、買いに行ってみました。
ここは、少し前に麺を買いに来て以来。
あの麺、流石にお店で使ってる麺だけあって、スーパーの袋麺とはちょっと味が違ったなあ、と。
で、そこで中華まんを売っているというのであれば、これは買いに行かないとね、と。
相変わらず、店番のお兄ちゃんはニコリともしないのに、結構ひょうきんで面白い(笑)
そして、今回も私であんまんが売り切れ。ここは、麺でも中華まんでも、昼頃には売り切れちゃうみたい。
肉まん、あんまん(各300円)
とりあえず、肉まんとあんまんを2つずつ購入。
買ってみて初めて知りましたが、中華まんを作ってるのはここではないのね。馬車道の方にある、点心専門店の商品みたい。
結構最近独立したお店みたいなので、もしかしたら、昔ここで働いていたとかそういうことなのかな。
スーパーの肉まんではないので、勿論そこそこ大きいです。
自然発酵だという皮は、確かに美味しい。柔らかいけどしっかりと歯応えがあり、甘い。
餡もレベルが高いですね。肉まんは挽き肉と筍。味付けは少しあっさり目ですが、結構肉感がしっかりあっていいです。
あんまんは、胡麻あん。上品な甘さで皮とちょうどいいコンビネーション。
うん、華正楼だ(笑) これで300円なら買いだね。ごちそうさま。
関連ランキング:その他 | 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅
【本日の朝食の最新記事】