蒲田駅の駅ビル、グランデュオ蒲田に入っている、廻し寿司活グランデュオ蒲田店@大田区蒲田にて、ちょい寿司(笑)
およそ1年ぶりくらいかな?
人気回転寿司、廻し寿司活美登利の蒲田店で、横浜の次に私の行動圏から近いお店です。いや、武蔵小杉の方が近いかなあ。
横浜店よりも若干古かったかな。ということで、設備なんかは少し歴史を感じます。
また、外国人店員さんが多いからか、お客さんが呼んでも放置したり大声で叫んだり、気が利かないというか接客に雑さがあります。雰囲気もちょっと暗いですね。
最近、色々な本格的回転寿司店が増えてきたけれど、寿司のレベルが高く、ネタの種類が豊富でコストパフォーマンスが高いという意味で、断然、活!
まずはやっぱりまぐろ赤身から。
活で一番のポイントは、この鮪のレベルの高さだと思います。
そして、これが安い皿だというのも凄い。スシローの鮪と値段がほとんど変わりませんよ。
続いて、烏賊と鯵。
烏賊は兎も角、鯵は安いなあと思ったら、ネタが結構小さめ(^-^;
これは、活では意外だったなあ。
九州産ぶりは、期間限定…ではないのかな。
オススメメニューの中にあったので、食べてみました。
脂が乗って美味しかったけれど、お値段と比べると、ハマチとかでも良かったかなあ。
ねぎトロ軍艦は、まあ、いつもどおりであります(笑)
最後は鉄火巻き。これでちょうどラストオーダーのお時間となりました。
キチンと板前さんが巻いている巻物ですが、若干荒々しいかな(^-^;
味はいいですよ。山葵は別盛りになってます。
やっぱり活は旨いなあ。横浜店と比べて、列はだいぶ短い…というか、私が行ったときは列自体がなかったので、使い勝手は良さそうです。
蒲田に用事があったらまた来ます。ごちそうさま。
【本日の夕食の最新記事】