2017年12月22日

忘年会で四川料理

重慶飯店別館@横浜市中区山下町

 会社の忘年会で、重慶飯店別館@横浜市中区山下町。

 重慶飯店は中華街でも好きなお店で、特にランチはよく行くけれど、コースは初めてかな。
 別館は、横浜中華街でもかなり石川町駅寄り。
 大きな宴会場を持っており、団体客が多い印象かな。

 最初のクジで、滅茶苦茶偉い人の卓を当てるという凄い引き(^−^;
 流石、私( ̄∀ ̄)
 
 四川料理の老舗として有名な重慶飯店。コースは、重慶飯店としては、辛さ抑えめな構成だったと思うけれど、辛いものが苦手だという人は、汗かきかき食べてました(笑)


五種前菜盛り合わせ

 まずは、五種前菜盛り合わせ
 なるほど、前菜。でも、なかなか豪華な内容だな。
 まずは、乾杯のビールのおつまみ。


大海老とホタテの青唐辛子炒め

 続いて、大海老とホタテの青唐辛子炒め
 中華料理は、やっぱり炒め物だよね。旨い。
 でも、あんまり青唐辛子感はなかったかなあ。そんなに辛くはなかった。


マンガリッツァ豚の黒酢スブタ

 マンガリッツァ豚の黒酢スブタ
 マンガリッツァ豚って、あれですよね。ハンガリーの食べられる国宝!初めて食べました。
 ほどよい脂感。酢豚にしてしまうのは勿体ないくらい旨味があります。そして、柔らかい。
 ただ、全体としては、もはや黒酢(笑)


海鮮の湯葉巻き揚げ

 海鮮の湯葉巻き揚げは、海老というかなんというか。
 印象としては、生春巻きを揚げた感じ?ちょっと違うか。


絹笠茸入りフカヒレスープ

 ここで、スープ。絹笠茸入りフカヒレスープです。
 メニューを見るまでわからなかった。この網みたいの、きのこだったんですね!


カニの辛し蒸し

 カニの辛し蒸し。なんだか豪華になってきました。そして、見た目どおりにちょっと辛い。こういう蟹は初めて食べました。


麻婆豆腐

 そして、待ってました!麻婆豆腐
 重慶飯店と言えば、麻婆豆腐ですよね。ランチでは、いつもいただいてます。
 今では馴れちゃいましたが、シビカラの麻婆豆腐、初めて食べたときの感動と言ったら。


牛肉入りガーリックチャーハン

 牛肉入りガーリックチャーハン
 もう、お腹いっぱいです(^−^;


杏仁豆腐

 杏仁豆腐で、ごちそうさま。

 オフィシャルな感じでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。ごちそうさまでした。 



関連ランキング:四川料理 | 石川町駅日本大通り駅元町・中華街駅

posted by みやっち at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜は呑むぞ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182157557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック