2018年01月04日
今年の初お寿司
無性に寿司が食べたくなっちゃって、スシロー@横浜市戸塚区品濃町。
今年のお寿司始めでございます。
以前、東戸塚に用があったときに、駅前に見つけてから行きたいなと思ってたんですよね。
駅前の店舗だからか、意外とお客さんがいないですね。郊外店だと駐車場待ちから始めなければいけなくて、結構待つんですよね。これはいい。
ただ、なんというのか。戸塚区という場所柄なのかはわかりませんが、私が注文した鯵が、2度に渡って私の手前で別の人に取られました。それも、それぞれ別の人に。辛かった。
とりあえず、回ってきたいくらからスタート。
いつもは次男に取られちゃうので久しぶり(笑)
続いて、烏賊。
意外と干涸らびてる感が…。
鮪、薄い。
店舗で包丁を入れているはずなのですが。担当者の人がお休みだったのかなあ。
軍艦ねぎ鮪は、回転寿司では一番美味しいな。
スシローだけは、はっきりと「鮪」って書いてあるんですよね。そういうことですよね。
季節のネタ、寒鰤。
脂乗ってる。こういうのがあるからスシローが一番なんですよね。
厚切り真鯛。
スシローで食べていると180円って高いなと思っちゃうけれど、これ、安いですよね。
スシローの白身はレベルが高いです。
そして、問題の鯵(笑)
3度目の注文で私のところまでやって参りました( ̄∀ ̄)
パリッと天然鮪たたき身。
思わず取っちゃったけれど、個人的にはねぎまぐろの方が好き。
〆はいつもどおり、鉄火巻き。
海苔が割れてご飯が出ちゃってる(^−^;
スシローの中では厳しいレベルかもしれないけれど、三が日明けで人もいなかったろうしね。
やっぱりスシローは美味しいな、と。ごちそうさま。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182070079
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182070079
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック