2017年11月08日

ふじさわちょい呑みフェスティバル1軒目

きあじ@藤沢

 突然行きたくなって、ふじさわちょい呑みフェスティバル。1年ぶり(笑)
 ちょっとは余裕が出てきたのかな。
 久しぶり過ぎて、チケット売場がどこかもよくわかりませんでした(^−^;

 いつもは駅の西側か南側を攻めてきたので、今回は東側にチャレンジ。

 一軒目は「きあじ」さん。
 三浦松輪港で魚を仕入れているお店で、比較的お安い値段で美味しい魚が食べられるということで人気のお店だそうです。
 実は、前回参加したときは、間に合わなかったんですよね。

 お店に入ると、店員さんが元気にいらっしゃいませ、と元気な声。カウンター席に通されました。
 メニューを見る感じだと、一人客にも対応している感じ。魚料理も刺し盛りは勿論、様々な海鮮料理が並んでいます。
 
ちょい呑みプレート

 結構豪華なプレートで、いずれも旨い!魚介系の一品料理に舌鼓
 最初は一番左の豚骨ちゃんこ鍋スープは、帆立が入った海鮮スープ。ちょっと寒くなってきた夜、温かいスープは嬉しい。
 かき味噌天は、揚げたての牡蠣がぷりぷりで旨味たっぷり。
 じゃこ海苔玉子焼きもいぶりがっこクリームチーズもお酒によく合う。ビールにしちゃったけど、日本酒にすれば良かったなあ。
 漬け刺身とあん肝ポン酢は、流石海鮮居酒屋というレベルでしたが、ますます日本酒の方が良かったなあ、とか。

 楽しんできてくださいね、と言われて送り出されました。良いお店に出会いました。ごちそうさまでした。



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 藤沢駅石上駅

posted by みやっち at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 今夜は呑むぞ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181568489
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック