横浜中華街の中でも、比較的人通りが落ち着いている一角にあるお店、許厨房@横浜中華街。
「オーナー師父の店」というのを全面に出しており、腕に相当の自信がありそう。
最近の横浜中華街は、食べ放題のお店が増えちゃいましたからね。
中に入ると、愛想のいい、女将さんかな?
お客さんは常連さんが多いようですし、いいお店なんだろうなと容易に想像できます。
魚香双鮮(750円)
日本語で言えば、烏賊と海老のピリ辛炒め。
ここって四川系ではないよなと思いつつ、注文してみたら、やっぱり辛さは単調。
ただ、料理としてはバランスが良く、美味しいです。
烏賊、海老、ブロッコリー、筍、木耳などを、唐辛子で炒めた物。
味付けは、上海系か広東系かという感じで、もしかしたら辛くないメニューの方が良かったかな。
ご飯、スープ、サラダがおかわり自由で、こちらからお願いしなくても、向こうからおかわりしますか?と訊いてくれます。
おかわり自由と言いつつ、お願いすると嫌な顔をするお店もありますが、ここはちゃんとしてる。こういうところが、常連さんが付く理由かもしれませんね。
違う系統のメニューも食べてみたいと思います。ごちそうさま。