2017年02月26日

ミステリーなランチ♪

獅門酒楼@石川町

 本日は、同期と中華街ランチ。獅門酒楼@横浜中華街。

 年が明けてから、まだ2回しかランチしてないな。私、意外と忙しかったと思われます(^^;

 横浜中華街の中山路にある昭和58年創業の広東料理店。
 私は6年半ぶりの訪問になります。そんなに行ってなかったんだなあ。
 店名は、神様の門番が獅子であることから、中国料理の門番であれということで、名付けたそう。
 
ミステリーランチ

ミステリーランチ(670円)


 ランチメニューを見ていたら、一番上に「ミステリーランチ」の文字。
 なんだと思ったら、与えられるのはその日の「メイン食材」の情報だけ。どんな料理が出てくるのかは、何が出てくるかわからない♪
 今日は、「魚」料理という情報だけ。でも、ここは魚介料理が得意なお店ですし、これはチャレンジかなと思いまして。同期もこれでお願いしました(笑)

 結果としては、正解だったかな。ちょっとドキドキだったけれど、出て来たのはこれ。
 「白身魚と茸の黒豆ソース炒め」って感じかな。旨かったです。

 揚げられた白身魚と、エリンギ、ピーマン、玉葱、ヤングコーンなどを黒豆ソースで炒めたもの。
 鷹の爪なんかも入っていますが、辛くはありません。コクと甘みがバッチリで、これぞ中華料理って感じです。

 流石の名店。今度はもうちょっと短いスパンで来たいと思います。ごちそうさま。



関連ランキング:広東料理 | 石川町駅日本大通り駅元町・中華街駅

posted by みやっち at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の昼食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178906259
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック