2016年12月19日

大磯の鳥料理の老舗

鳥料理杉本

 国道1号から大磯駅方面へ曲がってすぐのところにある、鳥料理杉本@大磯。

 大磯は、明治維新後の歴史の舞台になった土地だけあって、歴史のあるお店が数多く存在します。
 このお店の歴史は存じませんが、なかなか本格的な店構え。


杉本店内

 一瞬怯んでしまう感じですが、中に入ってしまえばアットホームな感じ。
 最初は私一人でしたが、後からは家族連れなんかも来ており、地元に愛されているお店のようです。

 メニューは、鳥料理のみ。兎に角鳥を食べたい人向けと言えます。
 数もかなり絞り込まれていて、こだわりを感じます。
 
鳥定食

鳥定食(1,250円)


 鳥定食は、やきとり、わさび和え、唐揚、ご飯、お吸いものの構成。
 丼ものを注文している人も多かったですが、過半数はこれを注文していて、こちらの定番メニューなんだろうなと思います。

 わさび和えは、鶏のたたきの山葵醤油和え。
 こういう食べ方は、鶏肉の良さがダイレクトに感じられるものですが、変な臭味もなく、モチッとして後味がいい。日本酒が呑みたくなっちゃうな(笑)
 お客さんは、呑み客と食事のみが半々くらいでしたが、どちらもワイワイガヤガヤではなく、しっとりとした感じで。いいですね、この雰囲気。

 唐揚は、唐揚げというよりは、竜田揚げ。
 結構大きいのが2つ。衣サクサク中ジューシー。

 後から登場の焼き鳥は、これまたジューシー。焼きたては勿論美味しいですが、これは鶏肉も焼き加減も絶妙。
 鶏は塩、つくねはタレ。いいね。これ、いいね。

 これでこの価格なんて、驚きだ。お酒を呑みに、また来たいです。ごちそうさまでした。



関連ランキング:鳥料理 | 大磯駅

posted by みやっち at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の夕食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178088464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック