2016年06月25日

横浜うどんを発信するお店

かまたまぶっかけうどん

 横浜うどんを発信しているというこちら。
 横浜が開港した当時は、船員さんなどを対象としたファストフードとしてのうどん店が軒を連ねたのに、今はうどん店が少ないことから、横浜うどんを発信していこうということだとか。

 ここはお店の造りが非常に独特で、扉を開けて手前にお寿司屋さんあり、そこを通り抜けるとうどん屋さんがあります。
 知らずに入ったら、大層驚くことでしょう(笑)
 ちなみに、経営は一緒で単に料理で席を分けているだけのようです。

『かばのおうどん 横浜関内店@関内』

 かまたまぶっかけうどん(690円)
 かしわささみ天(330円)
 
 横浜半蔵のクーポンを利用して、半額の345円でうどんをいただきました。
 うどんとしては、690円は結構強気の価格設定と言えますよね。

 かまたまぶっかけは、冷温どちらもできるとのことでしたが、モチモチッとした食感が楽しめる温かい方がオススメとのこと。
 勿論、温かい方にしました。

 なるほどモッチモチでコシのある麺
 出汁醤油をかけていただきますが、出汁醤油はちょっと薄めかな。


かしわささみ天

 ささみ天は塩でいただきます。
 衣が薄めでサクサク。中はさっぱりしていますが、鶏の旨味を感じるもの。
 日本酒とかと相性が良いかもしれないですね。ごちそうさま。

かばのおうどん横浜関内店




関連ランキング:うどん | 関内駅日本大通り駅馬車道駅

タグ:うどん 関内
posted by みやっち at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の夕食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175819482
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック