2015年10月06日

長崎からのお土産

カステラ

 創業寛永元年、長崎にある最古のカステラ専門店です。

 先日、業界の年に一度の大きな会議に出席したのですが、その際に知り合った長崎の方が東京へ出張で来るということで、そのついでにうちの会社に寄ってくれました。
 同僚と「お土産はカステラかな?」なんて冗談で言っていたのですが、本当に買ってきてくれちゃいました。気を使わせてしまってすみません<(_ _)>

『福砂屋 長崎本店@思案橋』
 
 甘いものはそれほど得意ではないので、カステラのこともあまり知らなかったのですが、カステラの中では相当有名なお店なんだそうですね。
 プレーンとチョコレートを一切れずついただきました。
 甘いんだけど、くどくない。上品な味わい。これは旨い。

 最後の粗目がいいですね。ごちそうさま。

福砂屋 長崎本店

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:和菓子 | 思案橋駅観光通駅正覚寺下駅

posted by みやっち at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつの時間
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165145168
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック